バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

【レポート】バレエ・ヨガ講師とフットケアセラピストから学ぶ、自宅でできるセルフケア術(12/14)

健康な足を手に入れる、足裏エクササイズ

f:id:coruri:20141215124243j:plain

昨日12月14日は、フットケアセラピスト畔上嘉美さんとのコラボ講座
「一日10分であなたの足をリセット。 冬の冷えや乾燥に負けない美しい足へ! バレエ・ヨガ講師とフットケアセラピストから学ぶ、自宅でできるセルフケア術」が開催されました。

私はバレエのトレーニングでも取り入れられている、健康で疲れにくく美しい足をつくるためのエクササイズを紹介しました。

参加者のみなさんは、ここまでマニアックな足裏エクササイズをするのは初めてとのことでしたが、とても良い刺激になっていたようです!
f:id:coruri:20141215124254j:plain

エクササイズの前に、まずは足の骨格を見ながら、足の構造を知っていただきました。
そして、バレリーナたちはどのようにして怪我を防止しながら繊細な足の動きを生み出すのかお話ししました。 f:id:coruri:20141215124307j:plain

足首周りの小さな骨が集まっていたり、かかとの骨の形の秘密など・・・
複雑で機能的な構造を、実際に見て触って学んでいただきました。

f:id:coruri:20141215124320j:plain

そのあとは、実際にエクササイズバンドを使ってトレーニングに挑戦!

f:id:coruri:20141215124332j:plain

5本の趾(ゆび)を1本ずつ丁寧に伸ばしてみたり・・・これが、最初は難しいのです。
しかも、なかなかコントロールが効きません。
悔しそうな表情をする方が続出。

でも、神経が目覚めてくると、足の親ゆび〜子ゆびまでの5本のゆびを、1本ずつ感じられるようになります。

f:id:coruri:20141215124342j:plain

そして、足の裏全体の重心を敏感にコントロールできるようになったら、つま先立ちをしてみます。

f:id:coruri:20141215124352j:plain

ゆび先を曲げてしまいがちですが、ゆびはできるだけ伸ばすようにして立ちます。
これが勘違いしやすいポイントで、ゆびを縮めないといけないものと思い込んでいた方もいらっしゃいました。

足の使い方は、本当に奥が深いです。

足についての豆知識も、今後ひとつずつご紹介していきたいと思います。

つづく: フットケアセラピストによるセルフケア講座

f:id:coruri:20141215130452j:plain

後半は畔上嘉美さんより、健康できれいな美爪と、フワフワかかとを手に入れるための自宅でできるセルフケアを教えていただきました。

意外と知られていないのですが、実は深爪になっている方がとても多いのだそうです。
正しい爪切りの方法や、やすりのかけ方、かかとのスクラブの仕方など、勘違いしやすいポイントがたくさんありました。

次の記事で詳しくレポートしたいと思います!

f:id:coruri:20141215130518j:plain

【レポート続編】美爪とフワフワかかとを手に入れる!バレエ・ヨガ講師とフットケアセラピストから学ぶ、自宅でできるセルフケア術(12/14) - バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ